手料理

免疫力アップ!美肌効果!冬こそ「レンコン料理」

冬は「もっちりレンコン」であったかレシピ

免疫力アップでウイルスに強い体を!

レンコンは、ほぼ一年中、スーパーの野菜売り場に並んでいますが、太くて、もっちりとし

レンコンの旬は冬です。レンコンは炭水化物ですが、豊富なビタミンCは、疲労回復や感

染症予防、抗酸化作用、美肌効果と女性とって、うれしい食材です。レンコンのビタミンC

はジャガイモのビタミンCと同じく、熱に強いので炒めたり煮たりしてもビタミンCの損失

が少ないので色々な調理に安心して利用できます。タンニンというポリフェノールも多く含

まれ抗酸化作用が期待できます。カリウムも多く含まれ、塩分を尿として排泄するので、血

圧を下げる効果も期待できます。食物繊維が豊富なことも、整腸作用や肥満予防に効果があ

ります。

スポンサーリンク

この冬は、インフルエンザ、感染性胃腸炎に加えて、新型肺炎のコロナウィルスが連日、メ

ディアを騒がせています。マスク着用や手洗い、うがいの励行はもちろん大切ですが、食生

活や質の高い睡眠に気を配ることで免疫力をアップさせることは重要ですね。豊富な効能を

持つ優秀な食材のレンコン、効率よく取るためには、旬の冬にこそ、食卓にあげる機会を多

く作ることが大切ですね。

スポンサーリンク

美味しい!かんたん!レンコンレシピ

レンコン団子のスープ

<作り方>

①レンコンは皮をむき、すりおろす。

②レンコンと同量の鶏ミンチに卵、ショウガのすりおろし、ネギの小口切、酒、 ごま油を加えて混ぜ、①も加えてよく混ぜ合わせる。

③だし汁で、大根、ニンジン、白菜、ネギ、キノコなど好みの野菜、②で団子を作って鍋に入れて煮る。薄口醤油、酒、塩で味を調える。

④器につぎ分けてから、ゆずの千切りを散らしてできあがり。

レンコンのハンバーグ

<作り方>

①ボールにレンコンをすりおろし、れんこんの2倍の量の牛豚合い挽き肉、全卵、パン粉、塩こしょう、ナツメグを合わせて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

②手にサラダ油をぬって、①を空気を抜きながらハンバーグの形に平たく整える

③②の両面に、薄くスライスしたレンコンに小麦粉をつけて貼り付け、温めたフライパンでこんがりと焼いたら出来上がり。

④ハンバーグを取り出したフライパンに、しょうゆ、ウスターソース、ケチャップを3:1:1入れて、温めたら、ハンバーグにかける。

レンコン蒸し

<作り方>

①レンコンをすりおりして、めんつゆを混ぜ合わせる。

②エビは皮をむき、背わたを爪楊枝でとり、塩と片栗粉をまぶして水洗いして汚れを取り、水分をふき取ったら、めんつゆ、みりん、酒、水を鍋で沸騰させた中に、入れて軽く煮る。

③ほうれん草は洗って、色よくゆでたら、4センチくらいに切っておく。

三つ葉や春菊、セリなど、香りのいい青みの野菜でもおいしい。

④干し椎茸は戻して、戻し汁で煮て、醤油、砂糖、みりんで甘辛く濃いめの味付けで煮ておく。

⑤ピンクのかまぼこや薄切りのニンジンを茹でて梅やカエデにくり抜いたもの、生麩など季節感の出る彩りのよいものを好みで準備する。

⑥器に①を入れて、蒸し器で10分ほど蒸して、その上に、具を彩りのよく盛り付けて(写真はあり合わせで彩りイマイチ、でもササッと出来上がります)、めんつゆに水溶き片栗粉でとろみをつけて、具の上にかけて出来上がり。

シャキシャキレンコンのちらし寿司

<作り方>

①レンコンを縦に4等分して、2ミリ位の厚さにイチョウ切りにする。好みで、ニンジン、水煮のタケノコ、ゴボウなどを準備する。

②鍋にサラダ油を入れて、①の具材を炒め、だし汁でしばらく煮て、砂糖、酒、薄口醤油で味付けをする。

③すし飯のトッピングの具材の準備をする。錦糸卵、椎茸の甘辛煮、エビ、絹さや(三つ葉、青ジソでも)などお好みで。

④水の量を少なめにしてご飯を炊き、一度ぬらして、ぬれ布巾で拭いた寿司桶に蒸らしたご飯を移したら、熱々のご飯に寿司酢をかけて、うちわであおぎながら、木しゃもじできるように混ぜて②も加えて混ぜる。

⑤④が冷めたら、③を彩りよくトッピングして、最後にいりごま、ショウガかミョウガの甘酢漬けの千切りを散らして出来上がり。

スポンサーリンク

 

サクサクレンコン入りの煮しめ

<作り方>

①レンコンは、皮をむき7ミリの輪切りにして、白く仕上げるために酢水につけて、ざるにあげる。

②里芋はきれいに洗って、皮ごと茹でて、皮をむく。

③ニンジンは皮をむき、7ミリの厚さの斜め切りにする。

④ゴボウはきれいに洗って、5ミリの厚さの斜め切りにし、水にさらして、ざるにあげる。

⑤昆布は、ぬれ布巾で軽くふいたら、水に浸して戻し縦に4センチ幅に裂いて、結び昆布にする。

⑥干し椎茸は洗って、水に浸してもどしておく。

⑦こんにゃくは、手綱こんにゃくにして、味が染みやすいように下ゆでしておく。

⑧カボチャは好みの大きさに切って、煮崩れしないように、面取しておく。

⑨好みで、油揚げ、高野豆腐、ゆでタケノコなどを入れても美味しい。

⑩大きめの両手鍋に油を入れて、レンコン、ゴボウ、ニンジンを炒めて、椎茸と昆布の戻し汁を入れて、沸騰してきたら、椎茸、昆布、里芋を加えて煮る。砂糖、酒、みりんを加えてしばらく煮て、薄口醤油、濃口醤油を加える。両手で鍋の持ち手を持って、あおって全体をかき混ぜる。好みの味に整えたら、最後に煮崩れやすいカボチャを入れて、時々、カボチャに煮汁をかけながらホクホクに煮えたら出来上がり。

レンコンの天ぷら

れんこんの皮をむき、ちょっと厚めに切って、水にさらし、水気をキッチンペーパーで拭き取ってから、薄い天ぷら衣をくぐらせて、180度の天ぷら油でカラッと揚げたら、揚げたてに好みで、塩、こしょう、カレー粉など振って、出来上がり。

レンコンの天ぷら

レンコンのきんぴら

レンコンは、2ミリ位の厚さに切り、みずにさらして、ざるにあげる。鍋にサラダ油を入れて、レンコンとニンジンを炒め、砂糖、酒、みりん、薄口醤油で味を調え、最後に鍋肌にごま油を回しかけて、鍋をあおって全体が混ざったら、器に盛って、いりごまをかけたら出来上がり。

レンコンのきんぴら

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間