手料理

初めてのローストビーフ

存在感のあるおもてなし料理

ローストビーフといえば、記念日やお祝い、クリスマスなど特別な日のテーブルに似合うメ

ニューですね。私自身が牛肉が苦手ということもあり、これまで一度も作ったことがなかっ

たのですが、初めて挑戦してみました。参考にしたのはコウケンテツさんのレシピです。

 

スポンサーリンク

<材料>

牛肉(塊)400g

オリーブオイル・粗挽きこしょう・塩

ソース(赤ワイン・ケチャップ・ウスターソース・水 各1T )

<作り方>

①牛肉は調理の1時間前に常温に置いておきます。冷たいと中まで火が通りません。

②①の肉に粗挽きこしょうと塩をよくすり込みます。フライパンを熱して、1Tのオ

リーブオイルを入れて、①の肉を弱火の中火でこんがりと焼きます。肉の厚さで焼

く時間を変えます。肉の厚さ1センチにつき1分で、4センチの厚さなら4分焼きま

す。上下を返して、同じ時間焼きます。残りの面は1分ずつ焼きます。

③②の肉をアルミホイルで二重に包みます。その上からふきんで包み、1時間置きます。余熱で中まで十分火が入ります。

スポンサーリンク

④ソースを作ります。フライパンにソースの材料を入れて、3分の2の量になるまで煮詰めたら出来上がりです。

初めてのローストビーフ、あまりに簡単にできてしまい、うっかり、ソースをかけてしまい

ました。きれいなお肉の色が見えなくなってしまいました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間