布あそび

冬こそ、リメイク着物を楽しむ

冬は、暖かい部屋での手仕事が楽しい

暑い季節は、やりたくてもなかなか始められなかった針仕事ですが、秋になると

布にふれていたくなる、針を持ちたくなるものですね。

洋裁、パッチワーク、編み物、刺繍・・・手仕事の中から、日常に活かせるものを作

り出すのは、とても楽しい時間です。自分だけのオリジナルなものは、愛着があ

り、安心感があり、大切に使うので、長く楽しむことが出来ます。

着なくなった着物や母から譲りうけた着物などを、洋服にリメイクして、日常に活

かしてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

ウールの着物から、暖かいチュニックを作る

若い頃に着ていたウールの着物は、お正月によく着た思い出の多い着物です。そ

の懐かしい場面を思い出しながら、普段着のチュニックにリメイクしてみました。

スポンサーリンク

重ね着をしてもすっぽりと包んで、体形をカバーしてくれます。襟元は、ロールカ

ラーにして、左肩にスナップボタンを2ヶ所つけて、着脱がスムーズに出来るよう

にしました。袖口はもたつかないように、七分丈にしました。便利な大きめのポケ

ットも両サイドに付けてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間