コロナ禍・・・病院や施設で暮らす家族との「新しい日常」
身近な家族や大切な方が、病院や施設に入院、入所されていて、コロナ禍で、突然、面会出
来なくなった方は、不安な日々を送っていらっしゃることでしょうね。面会禁止となった当
時、大切な人の体調に特別不安がなくても、心配ですから、心配な病状のまま会えなくなっ
てしまった方達のストレスはどんなに大きいことでしょう・・・。
心配ですよね・・・。何をしていても、いつも心の片隅にあって、なかなか、気持ちが晴れな
い方も多いことでしょう。楽しいことをしていると、罪悪感を感じることもありませんか?
私も、そんな気持ちを経験してきました。
でも、「心配」という気持ちは、「大切に思っている」「大好き」という、私の「愛情」な
ので、私はそのことに意識をもっていくことにしています。「私は、お父さんのことがこん
なに好きなんだな」「お父さんのことをこんなに大切に思うのは、愛情いっぱいに育てても
らったからなんだな」と、肯定的に考えると、「私が今こんなに幸せなのは、お父さんのお
かげ。私が幸せでいることをお父さんもよろこんでいる」と、会えない今、いつか会える時
のために、エネルギーや体力をたくわえようという前向きな気持ちになります。
父のことが一番心配・父と過ごす時間が一番の癒やし
私も、父と4ヶ月会えない日が続きました。認知症と糖尿病のために、施設にお世話になっ
て2年になる父との面会は、私にとっては、一番の「癒やしの時間」です。有り難いこと
に、「癒やしの時間」といえる時間・・いくつもあるのですが、究極の癒やしは、父の笑顔
を見て過ごす時間です。
反面、一番心配なことも「おとうさん、どうしているかなぁ」ということなのです。つま
り、父のことが一番心配なことなので、会って父の元気な顔を見て、おしゃべりをして、一
緒に笑って、歌って「あぁ、良かった。今日も元気に、そして笑顔でいてくれた」と、心配
が安心に変わり、何よりの癒やしになっているということなんですね。
私の中にある優しい気持ちを引き出して、目の前にみせてくれるのが、認知症の父なんです
よね。親って有り難いですね。
10分だけ・・4ヶ月ぶりに、父との面会
コロナ禍で、父がお世話になっている施設は、2月25日以降、面会が出来なくなりました。
お正月に会って以来、インフルエンザの流行で面会出来なくなり、2月にやっと面会できる
ようになったかと思ったら、今度はコロナウイルスで、またも、面会禁止・・・・・・。
職員の方に、着替えの受け渡しをするのも、施設玄関の外でした。そんな中でも、「お父さ
ん、お元気ですよ」と職員の方が父の様子を一言知らせて下さったり、父の写真を郵送して
下さったりしていたおかげさまで、体調に変わりのないことは有り難いと感謝しておりまし
た。でも、やはり、顔を見て話してみるまでは、「寂しくないだろうか?認知症はすすんで
ないだろうか?」と、心配なのですね。
4ヶ月ぶりに、7月から沢山の条件付きですが、面会出来るようになり、早めに予約を入れ
て、初日に会いに行きました。私たち子ども以上に、この日を首を長くして待っていた母
は、発熱があり、残念ながらあうことはが出来なくなりました。二人以内で10分間だけと
いうことでしたので、急きょ、弟と二人で会いに行きました。フロアの共有スペースの長椅
子に、皆さんと並んで座っている父が見えました。遠くから手を振ると、マスクを着用して
いる私たちを見て、初めは「ん?」という、表情でしたが、そばに行くと、わかったようで
、先に立って自分の部屋に入って行きました。10分間なのであっという間でしたが、皆が
一緒に写っている写真を見ながら話をしたり、父の十八番の歌を一緒に歌ったりと、始終機
嫌よく過ごしました。いつものように、握手をして別れました。
コロナ禍での「新しい日常」
4ヶ月ぶりの再会は、条件付きでしたが、とても有り難く、感染のリスクのある中、面会の
再会を決断して下さった施設の関係者の方に、感謝しております。この面会の条件は、これ
から微妙にまた大きく変化していくと思いますが、「新しい日常」に前向きに向き合ってい
きたいと思います。次のような条件がありました。
①前日までに面会の予約をいれる。
②面会は、親族に限り、二人まで。
③必ずマスクを着用する。
④面会前に、検温、消毒、体調にたいする問診にこたえる。
⑤面会は、2週間に1回程度。