季節と暮らし

花のある暮らし・・・押し花ハガキの作り方

春の小さな花を押し花にする

待ちに待った春、陽射しの暖かさを感じるようなると、梅、水仙、ムスカリ、カモミール、

わすれな草、チェリーセイジ・・・と、庭の花たちが次々と花を咲かせます。小さな花は、乾

燥しやすく押し花にむいています。乾燥シートに挟んで重しをすると3日位で色鮮やかな押

し花が出来上がります。

※ 鮮やかな色を保つ押し花の魅力 https://live-palettes.com/oshibana/

押し花ハガキを作りましょう

( 花 )

ビオラ・わすれな草・バーベナー・カモミール

ユキヤナギ・かすみ草・デルフィニウム

( 葉 )

ワイヤープランツ・ビオラ・カモミール

ユーカリ・ミモザ

 

 

スポンサーリンク

1.まず、グリーン(葉っぱ)を配置します

ハガキの上下を間違えないように確かめてから、

ワイヤープランツ・カモミールなどのグリーン

(葉っぱ)を、ピンセットでやさしく挟んで

置いていきます

 

2. 次に小花を配置します

メインの花を引き立てるような色の小花を

置いていきます。

黄色いビオラをメインにしたいと思います

ので、水色のわすれな草とオレンジいろの

かすみ草を少しだけ。

3. メインの花を配置します

黄色いビオラを置いてみました。

ちょっと、ぼやけた印象でしたので、

全体を引き締めるために、ビオラの黄色

の補色になる青紫色のバーベナーを置い

てみました。

 

スポンサーリンク

同じ花を使って、アレンジを変えてみましょう

アレンジ①

スポンサーリンク

アレンジ②

スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間