手料理

ちらし寿司の作り方

ちらし寿司の作り方

スポンサーリンク

①干し椎茸は、先日の夜にたっぷりの水につけて戻しておきます。

 鍋にふっくらと戻った椎茸とだし汁をいれしばらく煮てから、砂糖、みりん、酒、醤油を

 入れて佃煮風に甘辛く煮ていきます。煮汁が少なくなるまで煮含めたら、そのまま冷ま

 し、薄く切ります。

②ちらし寿司の上にトッピングするのは、黄、赤、緑がそろうように、季節のものを準備し

 ます。

 例えば・・・

 赤・・・エビ・紅ショウガ・ミョウガの甘酢漬け

 黄・・・錦糸卵

 緑・・・三つ葉・菜の花・青じそ・きぬさや

③ゆでタケノコとレンコンはイチョウ切り、人参とゴボウは皮をむいて笹がきにします。

④③を少量の油で炒めてだし汁で煮ます。砂糖、酒、みりん、薄口醤油、塩で味を調えたら

 そのままさまします。

⑤ぬれふきんで寿司桶を拭いて、桶の表面を湿らせてから、水をひかえて炊いた熱いご飯

  を桶に入れ、その上に寿司酢をかけるように入れ、しゃもじで切るように混ぜて、すし飯

 作ります。

 

⑥⑤のすし飯に③の具を入れて混ぜます。

 

 

⑦器に⑥を盛り、①の甘辛く炊いた椎茸をちらし、②を彩りよく、たっぷり飾れば季節のち

 らし寿司の出来上がりです。

 

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間