季節と暮らし

チンキを作る

ハーブチンキを生活に活用する

庭で育てた季節のハーブは、部屋に飾って、可憐な花や香りを楽しんだり、ハーブ

ティーや料理に使ったりと、生活を豊かにしてくれます。保存するためには、ドラ

イハーブにしたり、オリーブオイルに漬け込んだりしますね。

ハーブチンキをご存知でしょうか?ハーブをアルコール度数40度以上のウォッカ

に漬け込んで、ゆっくり時間をかけて成分が抽出されたチンキには、色々な効能が

あり、欧米では、薬として薬局で処方されるそうです。用途に応じてハーブを選

び、飲み物に加えたり、うがい液、化粧水、お風呂に入れたり、お部屋の除菌や

消臭にと、色々な活用方法があります。コロナ禍の中、とても重宝するアイテムで

すので、ぜひ、生活に取り入れてみて下さいね。1年間という長期保存ができるの

もうれしいですね。

庭で育てた無農薬のハーブを使ってハーブチンキを作ってみましょう。

チェリーセイジ

 

タイム

 

アメジストセイジ

 

スポンサーリンク

ハーブチンキの作り方

①庭で育てた無農薬のカモミール、レモングラス、ローズマリーは、ほこりや小さ

な虫などを洗い流すために、水洗いして、枝ごと、茎ごと、数本を束ねて、風通し

の良い日陰にぶら下げて、ドライハーブにします。

②乾燥したら、カモミールは花の部分だけをハサミで切り、レモングラスとローズ

マリーは、扱いやすいように5センチ位の長さに切ります

➂保存ビンを熱湯消毒して十分に乾かし、②のドライハーブを入れます

④➂のビンに、ハーブが空気にふれない量のウォッカを注ぎます

⑤遮光するために④の周りをアルミ箔で覆い、冷暗所に2週間位置いて、1日1回ビ

ンをゆらし、成分を抽出します

➅2週間経ったら、ハーブを取り出し、漉したら出来上がりです

常温で保存し、1年ほどでつかいきるようにします

                   カモミール

 

  洗って、乾燥させてカモミール

 

スポンサーリンク
ローズマリーとレモングラス

 

仕込んでから2週間が経ちました

 

スポンサーリンク

ハーブチンキの活用の仕方

ハーブチンキをティースプーン1杯ほど飲み物に加える

水、炭酸水、ジュース、紅茶、ハーブティーなどに加えます

お風呂に30cc~50cc入れる

 

うがい液として、コップに数滴加える

 

エアーフレッシュナーや虫除けスプレー

アルコール度数を10度に希釈してつかいます

野菜や果物、花の防虫剤

ハーブチンキを使った化粧水の作り方

<準備するもの>

ハーブチンキ 10ml

精製水    80ml

グリセリン  10ml

<作り方>

①清潔な保存容器に好みのハーブチンキと保湿のためのグリセリンを入れ、

容器を振って混ぜ合わせます

②①に精製水を加えて、よく振ればできあがりです

※容器に製造日を記入し、冷蔵庫で保存して、なるべく早く使い切りましょう

ハンドメイドの化粧水は、安心でリーズナブル、顔だけでなく、全身に贅沢に使え

るのがうれしいです

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間