手料理

私の手放せないキッチン用品③「レンジでらくチン!ゆで卵」

鍋を使わず、手軽にレンジでゆで卵

卵が大好きです。ほとんど毎日食べています。以前は、卵はコレステロールが高くなるの

で、一日1個と言われていましたが、最近では、健康な人は、1日に2,3個食べてもコレス

テロールが高くなる心配はないと言われるようになりました。卵焼き、ハムエッグ、カニ

玉、オムライス、オムレツ、スコッチエッグ・・・色々な卵料理がありますね。主菜ではなく

ても、ゆで卵を作っておくと、何かと便利ですね。煮卵、酢しょうゆ卵、ゆで卵のみそ漬

け・・・。お湯を沸かさなくても、電子レンジでゆで卵ができるという「レンジでらくチン!

ゆで卵」を、購入したのは、15年ほど前になります。当時、二人暮らしで、主人の好物の

ポテトサラダをよくつくっていました。二人分のポテトサラダにはゆで卵は1個でちょうど

よいのですが、1個のゆで卵を作るのに、鍋で卵のかぶるお湯を沸かすのはちょっと面倒だ

し、もったいない気がしていたので「これ、これ」と、直ぐに購入しました。手軽で、とて

も気に入り、その後、4個用も購入しました。

スポンサーリンク

手軽においしいポテトサラダを作りましょう!

主人の好物のポテトサラダは、度々、食卓に上る副菜です。「レンジでらくチン!ゆで卵」

と「圧力鍋」を使ってポテトサラダを作ってみましょう。30分もあれば出来上がります。

たくさん作って、食べきれなかったサラダは、真空保存容器で保存。翌日は、ちくわに詰め

て天ぷらにすれば、おかずにもなりますよ。

ポテトサラダの作り方

スポンサーリンク

<ポテトサラダの材料>

ジャガイモ・キュウリ・タマネギ・ニンジン・ハム・卵

調味料(マヨネーズ・オリーブオイル・砂糖・塩・こしょう)

<作り方>

①オリーブオイルと酢を2:1の割合で混ぜて、塩こしょうで調味して、フレンチド

レッシングをつくっておきます

②「レンジでらくチン!ゆで卵」を使って、ゆで卵を2個作り、1個分の黄身をトッ

ピング用に残して、外は荒く刻んでおきます。

③ジャガイモは、皮をむき、水洗いして、圧力鍋で煮て、粉ふきいもにして、マッ

シャーでつぶし、熱いうちに①のフレンチドレッシングを加えて、味が均等にな

るように混ぜておきます。

 

④スライスしたキュウリとタマネギ、千切りにしたニンジンを塩もみしておきま

 す。

⑤ハムは細切りにします。

⑥③のジャガイモにマヨネーズと②の荒く刻んだゆで卵をまぜて、④と⑤の野菜

 ハムを加えて混ぜ合わせます。器に盛って、②で残しておいた黄身をトッピン

 グしたら出来上がりです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間