手料理

「ゆず仕事」に癒やされ、「ゆず料理」に舌つづみ

ゆずの香りにつつまれて「ゆず仕事」

スポンサーリンク

スーパーや道の駅などでゆずのかわいい姿を目にすると、またこの季節が来た・・・とうれし

くなります。陽射しの恋しい冬の寒い日に、元気の出る、暖かい、あの太陽を思わせる黄色

が、「ここに、いますよ」と、かぶやだいこんのそばで手を振っているように感じますね。

ゆずは、果汁よりも皮の方が栄養価が高く、ビタミンCは果汁の4倍だそうです。カルシウ

ムの吸収を助け、骨を強くするのに役立ちます。水溶性の食物繊維ペクチンは、整腸作用が

あります。ゆずと言えば、なんといってもあの香りですね。皮を刻んだり、すったりして、

お吸い物や鍋料理に、和え物や煮物に少し添えると風味付けにいいですね。お漬物に入れた

り、果汁もドレッシングに入れたり、デザートのシャーベットにしたりと、大活躍です。

「ゆず仕事」といっても、私の場合は、ゆずジャムを作ったり、ゆず味噌を作ったりするく

らいなのですが・・・。でも、このゆずジャムとゆず味噌は、色々な料理に大活躍します。い

つもの料理を、ちょっと特別にしてくれる、格上げしてくれる魔法の調味料になりますね。

ゆずの香り、ゆずの彩り、冬に欠かせない名脇役です。

「ゆず仕事」の日は、家中がゆずのさわやかな香りにつつまれて、心も体もすっかり癒やさ

れ幸せな一日です。

ゆずジャムの作り方

スポンサーリンク

 

①ゆずは、きれいに洗って横半分に切り、フォークを使って種を取り除きます。種に多く含

まれるペクチンはジャムにとろみをだしてくれるので、捨てずにティーパックまとめて入

れておきます。

②皮と実を刻む前に果汁を絞っておきます。

③皮と実を一緒に薄くクライスします。

④土鍋に①②③とグラニュー糖をお好みの量いれて、全体をかき混ぜ火にかける。焦がさな

いように気をつけながら弱火でコトコト煮ていきます。トロトロになってきたら、冷まし

て出来上がりです。煮沸して消毒したビンにつめます。

※パン、ヨーグルト、ケーキにピッタリですね。はちみつショウガと合わせて、お湯を注

いでホットドリンクにするのが、我が家の冬の定番です。

ゆず味噌の作り方

①好みの味噌100グラム、きび砂糖か三温糖を100グラム、お酒50グラムを鍋に入れて、

火にかけ木しゃもじでかき混ぜます。

②焦がさないように気をつけながら、絶えずかき混ぜ、木しゃもじで混ぜた後が残るくらい

トロトロになってきたら、①のゆずの皮の黄色い部分を鍋の中に直接すりおろします。

木しゃもじで10回くらいかき混ぜたら、火を止めて、後は、余熱にまかせて出来上がり

です。

※ゆず味噌は、ふろふき大根、田楽、ゆで野菜、焼きおにぎりなど、色々な楽しみがありま

すね。

ちょー簡単「ゆずねり」

作り方は、ちょー簡単なのですが、お料理にもお茶請けにも人気です。ジャムは、スライス

したゆずにグラニュー糖を加えて火にかけますが、ゆずねりは、かき混ぜるだけです。あっ

さりしているので、漬物や酢の物の風味付けに重宝します。グラニュー糖の量が、少なく

て、火が通っていないので、ジャムほどの日持ちはしないと思います。我が家では、何にで

も入れて、ゆず風味にしてしまうので、あっという間になくなります。

さっぱりとした「ゆずねり」は大活躍
スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
かな
好きなこと:手仕事・読書・旅・映画   憧れる人:ターシャ・テューダー     一番欲しいもの:自分の時間